ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
開催期間:2020-06-18〜2020-10-18
エリア:上野公園 東京都
//基本情報?>
//コメント ?>
//MAP ?>
概要
ロンドン・ナショナル・ギャラリーは、1824年に設立された、西洋絵画に特化した世界屈指の美術館です。本展は、ルネサンスから後期印象派に至る同館所蔵の名品61点をご紹介します。イギリス国外で初めて開催される同館の大規模所蔵作品展である本展では、クリヴェッリの《受胎告知》やゴッホの《ひまわり》など、出品作全てが日本初公開となります。
ロンドン・ナショナル・ギャラリーのコレクションは、王室コレクションを母体とした他のヨーロッパの大型美術館とは異なり、市民が市民のためにコレクションを持ち寄る形で形成されたことに特徴があります。13世紀後半から20世紀初頭までの幅広い時代と地域をまんべんなく網羅する、「西洋絵画史の教科書」とも言える粒ぞろいの作品によって、その後に作られた北米などの美術館のコレクションの手本ともなってきました。本展は、イギリスで設立された西洋美術の美術館という同館最大の特色を念頭に、以下の7つのテーマによって構成されます。つまり、イタリア・ルネサンス絵画の収集、オランダ絵画の黄金時代、ヴァン・ダイクとイギリス肖像画、グランド・ツアー、スペイン絵画の発見、風景画とピクチャレスク、イギリスにおけるフランス近代美術受容です。本展は、これらを通じて、イギリスにおけるヨーロッパ美術の受容、及びイギリスとヨーロッパ大陸の美術交流の歴史を紐解きながら、西洋絵画史を俯瞰しようとするものです。
Map
感想一覧
Twitter 関連ツイート
#20_022
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展@国立西洋美術館(10/16)
3月のシフのリサイタル以来,7ヶ月ぶりのレジャー外出.美術館は2月のブダペスト展以来.
やはり在宅では味わいきれない感動というものがある.本物は直で見てこそ.
すべて国内初公開だという作品群,見逃すわけにはいかなかった pic.twitter.com/Z9VeEJeMlr
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
どうせなら早いうちに!とロンドンナショナルギャラリー展の帰りにチケットをポチッとして🤣今日はKING&QUEEN展
instagram.com/p/CGaE9y4lt0u/…
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会(美術手帖) - Yahoo!ニュース
kumin.news/minato/article…
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会(美術手帖) - Yahoo!ニュース
kumin.news/minato/article…
φ(..)メモメモ
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵 KING&QUEEN展ー名画で読み解く 英国王室物語ー
ヘンリー8世からエリザベス2世、ダイアナ妃やウィリアム王子にケンブリッジ侯爵夫人まで、およそ100点が来日。肖像画で読み解くドラマティックな英国王室の歴史。
lachsy.com/recommends/266… pic.twitter.com/ap6D1aZOKf
今日はかよちゃん@clover__story と一緒にレンタルさんロケ地巡り💛
クリームソーダに焼肉と美味しい物をいっぱい😆
1回別行動してロンドン・ナショナルギャラリー展へ
何回観てもモネの睡蓮、ゴッホのひまわりには目を心を奪われます☺️
そして今はホテルで晩酌なう(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) pic.twitter.com/4DRbIPNCzD
昨日行ってきたロンドン・ナショナル・ギャラリー展を
ポストカードをみつつ振り返る。ビビッと来る絵が多くて楽しかったなぁ。なかでもモネ「睡蓮の池」がすごかった。現実にある風景なのだろうけど、現実とは違った世界に連れて行ってくれる感じ。あと初っ端に出てくるんだけど左下の竜の絵が好き! pic.twitter.com/SKfLWT2Cs2
ほぼ日カルチャんクローズしました🦆
今週末18日までの展覧会に足を運んでみませんか?
国立西洋美術館での「ロンドンナショナルギャラリー展」、そごう美術館での「ショーン・タンの世界展」ぜひ感想をお話できたら嬉しいです。
ほぼ日曜日とTOBICHIでの「大・小和田ラヂヲ展」も終了間近です🌻ゆき pic.twitter.com/d8r8sI8UoG
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
ぐぁーーー!!上野の西洋美術館のロンドン・ナショナルギャラリー展、明日明後日はさすがにもうチケないかーーー!!!行けなかったーーー!!!
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展、時間制とはいえ信じられないくらい混んでいた。展示期間ギリギリに間に合い、観られて良かった。ゴッホのひまわりはレモンイエローの弾けるような明るさなのに、悲しく感じた。画家の直向きすぎる性格そのもののようだった。 pic.twitter.com/cl26MMxH5q
今日はきちんと感染対策してロンドン・ナショナル・ギャラリー展行ってきました。
生きてる内に生で見たかった絵画がいくつも見れたし、今年やる展示の中でも絶対行きたかった展示だったので行けてよかった~~~人数制限もあって快適に見て回れたし欲しかったトートバックも買えたので大変満足☺️ pic.twitter.com/GOvANDiBJS
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
artexhibition.jp/london2020/
年末年始は実家に帰る予定なので行ってくるかいの。
今行く予定の展覧会は、11月に六甲ミーツアート、ロンドンナショナルギャラリー展。ごめん、獅子みに行く予定ないや…この獅子誰のだろう…
いよいよ11/3~大阪で開催🖼️
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
お出かけになる前にぜひこちらの #オンラインツアー を体験してからどうぞ✨
在英25年、コテコテの大阪弁のシムラさんが「宗教画楽しみ方入門」としてレクチャー📢ほんっと楽しめますよ~💕
bit.ly/3nSpyiH pic.twitter.com/VuE1NPiWj4
明日は久しぶりに東京に行くので帰りにでも会期終了間近のロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ行こうと思ったら予約制でチケットも買えず、、、マジか
ロンドン・ナショナルギャラリー展、行けて良かった〜!
素人だけれども、ナショナルギャラリーの収集の歴史と、絵画の歴史、イギリスでの流行の変遷を知れる素晴らしい展示だったのでは。 pic.twitter.com/eYuGk301CD
今週行った人によると、ロンドンナショナルギャラリー展のすみっコぐらし手のりぬいぐるみがまだまだ在庫あるらしいです!
ぜひ展示みて欲しいし、すみっコはみんな誰かのもとに買われていって欲しい。東京開催は18日までです。次は大阪!
午前はロンドン・ナショナルギャラリー展を見に行っていましたので、雨は問題ありませんでした。
~10/18までなので、滑り込みセーフです。
(コチラも大変良かったです)
午後は小雨でしたので、何とかな…
続きは質問箱へ
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/935480371
⭐︎ロンドン・ナショナル・
ギャラリー展〜*
素晴らしかったー💓
🅿︎ゴッホのばら
は常設展で写真撮っても
いいっていうので
パシャ^ - ^
帰りの車ン中で
オットが具合悪くなって
しまって〜ヤットouti。🏡 pic.twitter.com/3fifInhWG3
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ。
ゴッホのヒマワリを観れたのですが、近寄りがたい圧があり、最初遠巻きにみて、横からみて、最後に正面から見ました。異様な感じがして驚きました。未知なのか異質なのか。
家に帰りついても、あれはなんだったんだろうと異物感を消化できない感じがします。 pic.twitter.com/KcQb5kVTKq
18日まで上野で開催中のロンドン・ナショナル・ギャラリー展、まだ暑い頃の1回だけの訪問になりますた。ゴッホの連作『ひまわり』の中でもイエローの背景を持つ最高傑作を間近に観られて幸せじゃった…✨ ついさっきまで描いていたような肉厚な筆の跡。関西の方はこれからですぬ。ぜひお楽しみに! pic.twitter.com/Q9kxmMqLe2
ロンドン ナショナル ギャラリー展行ってきた🎨
コラボすみっコ可愛い♡ pic.twitter.com/p1olqa6T9o
今日は上野のロンドン・ナショナル・ギャラリー展に友人と行ってきた。
特別展は撮影禁止だから、写真は常設展とカフェ。 pic.twitter.com/5FdjK2a3qX
定時ダッシュをキメて終了間際の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」へ。ゴッホの「ひまわり」は流石に圧巻!絵の具を何度も塗り重ねた厚みまで間近で見られてゾクゾクした。あとウィレム・クラースゾーン・ヘーダの「ロブスターのある静物」もナマでじっくり見られてよかった。 pic.twitter.com/gkilTRoVJK
■良品即決■ロンドン ナショナル ギャラリー展 招待券1枚■国立西洋美術館(東京 上野)予約せず鑑賞可のチケット 最終日10/18迄 利用可★ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p79… #ヤフオク
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
オンライン・レクチャー
「イギリス風景画に見る伝統と革新」
第二部:「ピクチャレスク」の風景美学
youtu.be/ip2ScS5c5cU
第三部:ナチュラリズムの誕生と展開
youtu.be/bjVWHtcY9aA
#国立西洋美術館
予習しておかなくては。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
オンライン・レクチャー
「イギリス風景画に見る伝統と革新」
第一部:風景画の「伝統」を求めて
youtu.be/DIXM99KjbqI
#国立西洋美術館
クリヴェッリが見たいなぁ。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展:オンライン・ガイドツアー
youtube.com/watch?v=acstCV…
#国立西洋美術館
西洋美術館のロンドンナショナル・ギャラリー展に寄ってきました。
17世紀から19世紀の洋画観たのすごく久しぶり。
ゴッホのヒマワリの作品数とか実はよく知らなかったんだけど、7点がメインなのね。
今週末の日曜日まで夜21時まで開いてます。結構混んでた pic.twitter.com/7e6NahY1qk
そういえば9月の終わりごろロンドンナショナルギャラリー展にいってきました❤
ひまわりが最後にあったからか1番印象に残ってる。
会場で画家のサイントートがあったけど最近着物展トートを買ったので今回はおあずけ。 pic.twitter.com/v68CtLk0g6
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展。入場制限の割に混雑してた。オールアバウトな内容で、好きな所以外は退屈だったかも。階段降りて印象派ルームに入り、やっと天国って感じした遅。モネ「睡蓮の池」良かったな。あと最初の方の肖像画ルームも好きだったかも。ラストのひまわり、実際の色に少し驚き pic.twitter.com/uk4dy6Sfau
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
行ってよかったー…ありきたりだけどモネが好き、でもゴッホのひまわりはとても良すぎた pic.twitter.com/8pTXbJErJu
『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展』へ🇬🇧
全作品が日本初公開なんです!
ゴッホの『ひまわり』は7枚中の4作目が展示されています🌻
ゴッホのサイン入りの貴重な作品です!
私が特に見惚れてしまった
モネの『睡蓮の池』は素敵すぎて複製画を購入したほど☺️
迫力に圧倒された濃厚な時間でした。 pic.twitter.com/5XSHs7tovE
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展行ってきた、ヴァージナルの前に座る女/フェルメールに目を奪われました。ポストカード買ってしまったし画集も買ってしまった。
今週末までのロンドン・ナショナル・ギャラリー展、ギリギリ間に合いました^^
入場は予約制なので並ぶこともなく、人気の名画も一番前でゆっくり観ることが出来ました(^^) 予約制は良いですね!
400年のイタリア、オランダ、スペイン、フランス、イギリス絵画を堪能出来て心が満たされました😊 pic.twitter.com/tPcvEqgLau
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展に行って、素養がなさすぎて肖像画をみて
当時のInstagram、作風は画像加工アプリ?と眺めてきたのはそれなりに楽しかった。
twitter.com/yubais/status/…
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展行った! 本物だ……本物の「ひまわり」だ…… ルノワールの「はじめてのお出かけ」も可愛かったな 行けてよかった 滅多に買わないけど可愛かっのでミニ図録を買っちゃった あとでかい寿司を食べた🍣 pic.twitter.com/hXg6B7vf4S
初日、翌週(この日はこちらも楽しみにしてた中之島のロンドンナショナル・ギャラリー展なので)飛ばしてその次その次その次って感じで通います。もちろん日程はチケットがあればまだ増やせるけど。
今日はロンドン・ナショナル・ギャラリー展に行ってきたんだけど
夜間で閉館迫ってたから短時間での鑑賞になってしまった💦
もう一度行こうかな…グランドツアーのあとから数作品とばしてしまったので。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展:オンライン・ガイドツアー youtu.be/acstCVifNXY
今の所こちらにて充足させている
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展@ 国立西洋美術館。最高でした! ルネサンスからポスト印象派まで見応えたっぷり。フェルメールで息を飲んでルノアール「劇場にて」でため息でた。でも、ゴッホ「ひまわり」は群を抜いて圧倒的だった。ロンドン留学時代よく行ってたけど有り難さが全然違う。 pic.twitter.com/WYOuPbkG54
つい先ほど、ロンドンナショナルギャラリー展に行ってきましたー。楽しかったー。 pic.twitter.com/9Y51kBeEGc
仕事終わりに、
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ。
とても良きでした。 pic.twitter.com/OQWHzF0stP
工藝展とロンドンナショナルギャラリー展で和と洋の芸術を一日で堪能してしまいました贅沢🥺
心はエネルギー吸収して元気だけど体調は激悪!電車と人混みムリすぎ!
国立西洋美術館のロンドン・ナショナルギャラリー展に行ってきました。《聖エミディウスを伴う受胎告知》が細部まで描き込まれていて本当に美しかった。聖母マリアに受胎告知をする大天使ガブリエルの横に町の守護聖人である聖エミディウスが町の模型を持って同伴しているところに、地元愛を感じる。。 pic.twitter.com/9Jg5Nj7YNx
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 総括票、個票(PDF)-- 文化庁 bunka.go.jp/seisaku/bunka_…
一つ上の階層のページ
bunka.go.jp/seisaku/bunka_…
昨日滑り込みでロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ。日時指定券無し無料鑑賞券のみという賭けだったけど10分待ちで入れたのでよかった。7つのパートの中でお目当ては完全に第7章のフランス印象派。ほぼほぼ第7章の部屋にいた。展示物のラストを飾るゴッホのひまわりは圧巻でした。 pic.twitter.com/MkeHsAnJbe
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展。ゴッホのひまわり、うち2つが戦中日本にあったことになんとも言えない感情。artexhibition.jp/london2020/ pic.twitter.com/jfcyGKTX4D
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展。レンブラントとフェルメールも良いが、ムリーリョのヨハネと子羊が1番かも。artexhibition.jp/london2020/
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展。これだけの数の作品が揃うのはもう2度とないみたい。お腹いっぱい。artexhibition.jp/london2020/
上野の森美術館で開催中のKING&QUEEN展に行って来ました!今週中には西洋美術館で開催中のロンドン・ナショナル・ギャラリー展も見ときたいなー。 pic.twitter.com/hU8QVjQ0Af
『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展@london_2020art 』
@国立西洋美術館 @NMWATokyo
ゴッホの向日葵を日本で見られて大満足。
いつかロンドンに行くなら絶対行きたいと思ってた美術館。
海外旅行ができない今、幸せな気分になれました!🇬🇧
ここで鑑賞した絵画といつか再会できますように🖼💖 pic.twitter.com/qtJEeJNyab
国立西洋美術館のロンドン・ナショナル・ギャラリー展のチケット、ふつうに6千円以上で売買されてる。よくここまでチケット持ってたな。でも売らずに会場に行ったほうが、人生には得だと思う
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展の東京公演のチケット買えなかったので、大阪まで出向こうと思います。 pic.twitter.com/AwlkUZHpi7
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展には絶対行こうって決めてる
たしか大阪11月3日~21年1月31日だったはず!!
ゴッホのひまわり初来日なのよ…すごない???
ミーハー心が先行するけども絵画って近くで見るとめちゃゴテゴテの厚塗りされてたりで楽しい😊
(ゆるぼ)
12月にロンドンナショナル・ギャラリー展行ってくれる人
うちは特にガチガチに絵画ヲタ!とかじゃ無いので気になってるけど行く人いないなーって方とか是非🥺
感性を磨きに行こうではないか
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展とか西洋美術館の企画展に行くと、だいたいキリスト教の受胎告知とかの絵が飾られるけどさっぱりわからん。キリスト教の勉強しないとなあ
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展、もう行けそうにないなと思って図録買いました〜!!届いた!!友達のぶんも買った!!注文したときにひまわりの表紙が売り切れてたので受胎告知😅でもこれはこれですき😅❤️ pic.twitter.com/IcsDFMGBDl
【ロンドン・ナショナル・ギャラリー展】#2 巨匠のドヤ顔!! レンブラント≪34歳の自画像≫ | 監修者が語る!ロンドン展の見どころ&おススメ作品 youtu.be/jjuT2ITAuHA?li… @YouTubeより
レンブラントになぜか魅せられてきた。
ちなみに、ロンドンナショナルギャラリー展、入場の行列と、ショップの行列が同じ位…
これも原因?
すみっコぐらしとのコラボ商品てわす。
すみっコぐらしのキャラが、画家のコスプレをしてます。
#国立西洋美術館
#ロンドンナショナルギャラリー展
#ミュージアムショップ
#すみっコぐらし pic.twitter.com/MMdyliGti8
2022年春まで休館となってしまう国立西洋美術館、その前のかけ込みにて二度目のロンドン・ナショナル・ギャラリー展と内藤コレクション展Ⅲへ。写本の世界の愛しきものたちに心弾むひととき。3回にわたっての貴重なコレクションの公開に感謝。美術館は19日から休館。 pic.twitter.com/y57CazKYTg
いきたひ
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」東京・国立西洋美術館&大阪・国立国際美術館
・東京展
会期:~10月18日(日)
会場:国立西洋美術館(東京都台東区)
・大阪展
会期:2020年11月3日(火・祝)~2021年1月31日(日)
会場:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島)
fashion-press.net/news/56613
来週を過ぎたら、長い休館期間に入ってしまう国立西洋美術館へ。企画展の『ロンドンナショナルギャラリー展』の本日のチケットは売り切れなので、大人しく常設展に行く。結構上野に来ている割には久しぶりに中まで入るような気がする。ちなみに建物はコルビジェ設計で世界遺産で国の重要文化財。 pic.twitter.com/aW49WehY4S
久々の上野西洋美術館😊
「ロンドンナショナルギャラリー展」ゴッホが何枚か書いた「ひまわり」のうちの、1番黄色が美しい「ひまわり」が初来日という事で、期間ギリギリ観に行けた。その帰りに貴和製作所により欲しかったアマビエパーツを購入✨飲まず食わずでよく歩いたわ…😅
#london_2020art pic.twitter.com/0hMy9BYh4N
息子のリクエストで2度目のロンドン・ナショナル・ギャラリー展どす pic.twitter.com/6728R5KnoL
【新着展覧会情報】
上野の森美術館にて10月10日から2021年1月11日まで「KING&QUEEN展 ー名画で読み解く 英国王室物語ー」が開催。
世界屈指の肖像専門美術館ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリーより、貴重な肖像画・肖像写真など、およそ90点が来日します。
puce.jp/exhibitions/42…
わーーー行きてーなーー
10/18までにいけるかな…
【公式】ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 artexhibition.jp/london2020/ @london_2020artから
その後、上野に移動して、国立西洋美術館へ。一番の目的は内藤コレクション展IIIを鑑賞することだったが、ICOM会員証でロンドン・ナショナルギャラリー展も(少し並べば)鑑賞可能とのことだったので、観てみることに。期待以上に名品揃いで驚いた。
今日はロンドン·ナショナルギャラリー展に行ってきたのでした ゴッホの『ひまわり』が国内で見られるんですよ…そりゃ行くでしょ……… 生きてる間に見られるとは思ってなかったな… pic.twitter.com/2WWU2EATIl
行って来ました、ロンドンナショナルギャラリー展😊
今日も事前予約の限定入場日。ゴッホ、フェルメール、モネ、、、全部素晴らしい作品ばかりで、見れて良かった❣️ pic.twitter.com/om8jHziJ9X
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展はゴッホのひまわりを始めとしてこれ知ってる〜!って名画がいっぱいあって楽しいんですが、KING&QUEEN展はテューダー朝から現在までのイギリス王室の歴史が1人ずつ余すことなく肖像画と写真に解説付きで世界史オタクの琴線に触れて面白いのでぜひ見てほ
国立西洋美術館のロンドン・ナショナル・ギャラリー展、日時指定入場券は残り全日程で売り切れ。あとは前売り券や招待券を入手するしかないのだけれど、それもほぼ払底していて、8,000円くらい払う人がいる。お金を持っている人は持っているな、というのと、ならなぜもっと早く動かなかったのかと
事前予約制で、ロンドン・ナショナル・ギャラリー展に行ってきました✨✨
其なりに人はいましたが、人の頭ではなく、比較的絵画を堪能出来ました😊
ひまわり🌻も素敵でした😍❤ pic.twitter.com/uj65CbHAN9
#519 part2*ロンドン・ナショナル・ギャラリー展【上野】 | #ゆめゆんラジオ【You & Me Radio】 #ひとり語り #芸術の秋 #美術館 #西洋絵画 #国立西洋美術館 #上野 #ロンドン展 #ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 #レンブラント #モネ #Radiotalk radiotalk.jp/talk/386513
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展に行ってきましたー!人が多かったけど楽しかった!またロンドン行きたい!! pic.twitter.com/rPotl2A1mA
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展でゴッホの「ひまわり」を見たので、『さよならソルシエ』を読み返してみた。テオドルス・ファン・ゴッホがかっこよすぎる……。ゴッホの自画像(実際はテオを描いたものらしいけど)、いつか見てみたい。
「KING&QUEEN展」が上野の森美術館で開幕。ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵の名画から、英国王室の物語を読み解く(~2021年1月11日)
bijutsutecho.com/exhibitions/66…
ギリギリ観に行けたロンドン・ナショナル・ギャラリー展
めっちゃ並んでた物販でもポスカ買えました pic.twitter.com/KsvehkiSDT
Twitter 関連ツイート
#20_022
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展@国立西洋美術館(10/16)
3月のシフのリサイタル以来,7ヶ月ぶりのレジャー外出.美術館は2月のブダペスト展以来.
やはり在宅では味わいきれない感動というものがある.本物は直で見てこそ.
すべて国内初公開だという作品群,見逃すわけにはいかなかった pic.twitter.com/Z9VeEJeMlr
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
どうせなら早いうちに!とロンドンナショナルギャラリー展の帰りにチケットをポチッとして🤣今日はKING&QUEEN展
instagram.com/p/CGaE9y4lt0u/…
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会(美術手帖) - Yahoo!ニュース
kumin.news/minato/article…
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会(美術手帖) - Yahoo!ニュース
kumin.news/minato/article…
φ(..)メモメモ
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵 KING&QUEEN展ー名画で読み解く 英国王室物語ー
ヘンリー8世からエリザベス2世、ダイアナ妃やウィリアム王子にケンブリッジ侯爵夫人まで、およそ100点が来日。肖像画で読み解くドラマティックな英国王室の歴史。
lachsy.com/recommends/266… pic.twitter.com/ap6D1aZOKf
今日はかよちゃん@clover__story と一緒にレンタルさんロケ地巡り💛
クリームソーダに焼肉と美味しい物をいっぱい😆
1回別行動してロンドン・ナショナルギャラリー展へ
何回観てもモネの睡蓮、ゴッホのひまわりには目を心を奪われます☺️
そして今はホテルで晩酌なう(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) pic.twitter.com/4DRbIPNCzD
昨日行ってきたロンドン・ナショナル・ギャラリー展を
ポストカードをみつつ振り返る。ビビッと来る絵が多くて楽しかったなぁ。なかでもモネ「睡蓮の池」がすごかった。現実にある風景なのだろうけど、現実とは違った世界に連れて行ってくれる感じ。あと初っ端に出てくるんだけど左下の竜の絵が好き! pic.twitter.com/SKfLWT2Cs2
ほぼ日カルチャんクローズしました🦆
今週末18日までの展覧会に足を運んでみませんか?
国立西洋美術館での「ロンドンナショナルギャラリー展」、そごう美術館での「ショーン・タンの世界展」ぜひ感想をお話できたら嬉しいです。
ほぼ日曜日とTOBICHIでの「大・小和田ラヂヲ展」も終了間近です🌻ゆき pic.twitter.com/d8r8sI8UoG
「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」から「トランスレーションズ展」まで、今週末に見たい3つの展覧会|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
ぐぁーーー!!上野の西洋美術館のロンドン・ナショナルギャラリー展、明日明後日はさすがにもうチケないかーーー!!!行けなかったーーー!!!
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展、時間制とはいえ信じられないくらい混んでいた。展示期間ギリギリに間に合い、観られて良かった。ゴッホのひまわりはレモンイエローの弾けるような明るさなのに、悲しく感じた。画家の直向きすぎる性格そのもののようだった。 pic.twitter.com/cl26MMxH5q
今日はきちんと感染対策してロンドン・ナショナル・ギャラリー展行ってきました。
生きてる内に生で見たかった絵画がいくつも見れたし、今年やる展示の中でも絶対行きたかった展示だったので行けてよかった~~~人数制限もあって快適に見て回れたし欲しかったトートバックも買えたので大変満足☺️ pic.twitter.com/GOvANDiBJS
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
artexhibition.jp/london2020/
年末年始は実家に帰る予定なので行ってくるかいの。
今行く予定の展覧会は、11月に六甲ミーツアート、ロンドンナショナルギャラリー展。ごめん、獅子みに行く予定ないや…この獅子誰のだろう…
いよいよ11/3~大阪で開催🖼️
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
お出かけになる前にぜひこちらの #オンラインツアー を体験してからどうぞ✨
在英25年、コテコテの大阪弁のシムラさんが「宗教画楽しみ方入門」としてレクチャー📢ほんっと楽しめますよ~💕
bit.ly/3nSpyiH pic.twitter.com/VuE1NPiWj4
明日は久しぶりに東京に行くので帰りにでも会期終了間近のロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ行こうと思ったら予約制でチケットも買えず、、、マジか
ロンドン・ナショナルギャラリー展、行けて良かった〜!
素人だけれども、ナショナルギャラリーの収集の歴史と、絵画の歴史、イギリスでの流行の変遷を知れる素晴らしい展示だったのでは。 pic.twitter.com/eYuGk301CD
今週行った人によると、ロンドンナショナルギャラリー展のすみっコぐらし手のりぬいぐるみがまだまだ在庫あるらしいです!
ぜひ展示みて欲しいし、すみっコはみんな誰かのもとに買われていって欲しい。東京開催は18日までです。次は大阪!
午前はロンドン・ナショナルギャラリー展を見に行っていましたので、雨は問題ありませんでした。
~10/18までなので、滑り込みセーフです。
(コチラも大変良かったです)
午後は小雨でしたので、何とかな…
続きは質問箱へ
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/935480371
⭐︎ロンドン・ナショナル・
ギャラリー展〜*
素晴らしかったー💓
🅿︎ゴッホのばら
は常設展で写真撮っても
いいっていうので
パシャ^ - ^
帰りの車ン中で
オットが具合悪くなって
しまって〜ヤットouti。🏡 pic.twitter.com/3fifInhWG3
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ。
ゴッホのヒマワリを観れたのですが、近寄りがたい圧があり、最初遠巻きにみて、横からみて、最後に正面から見ました。異様な感じがして驚きました。未知なのか異質なのか。
家に帰りついても、あれはなんだったんだろうと異物感を消化できない感じがします。 pic.twitter.com/KcQb5kVTKq
18日まで上野で開催中のロンドン・ナショナル・ギャラリー展、まだ暑い頃の1回だけの訪問になりますた。ゴッホの連作『ひまわり』の中でもイエローの背景を持つ最高傑作を間近に観られて幸せじゃった…✨ ついさっきまで描いていたような肉厚な筆の跡。関西の方はこれからですぬ。ぜひお楽しみに! pic.twitter.com/Q9kxmMqLe2
ロンドン ナショナル ギャラリー展行ってきた🎨
コラボすみっコ可愛い♡ pic.twitter.com/p1olqa6T9o
今日は上野のロンドン・ナショナル・ギャラリー展に友人と行ってきた。
特別展は撮影禁止だから、写真は常設展とカフェ。 pic.twitter.com/5FdjK2a3qX
定時ダッシュをキメて終了間際の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」へ。ゴッホの「ひまわり」は流石に圧巻!絵の具を何度も塗り重ねた厚みまで間近で見られてゾクゾクした。あとウィレム・クラースゾーン・ヘーダの「ロブスターのある静物」もナマでじっくり見られてよかった。 pic.twitter.com/gkilTRoVJK
■良品即決■ロンドン ナショナル ギャラリー展 招待券1枚■国立西洋美術館(東京 上野)予約せず鑑賞可のチケット 最終日10/18迄 利用可★ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p79… #ヤフオク
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
オンライン・レクチャー
「イギリス風景画に見る伝統と革新」
第二部:「ピクチャレスク」の風景美学
youtu.be/ip2ScS5c5cU
第三部:ナチュラリズムの誕生と展開
youtu.be/bjVWHtcY9aA
#国立西洋美術館
予習しておかなくては。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
オンライン・レクチャー
「イギリス風景画に見る伝統と革新」
第一部:風景画の「伝統」を求めて
youtu.be/DIXM99KjbqI
#国立西洋美術館
クリヴェッリが見たいなぁ。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展:オンライン・ガイドツアー
youtube.com/watch?v=acstCV…
#国立西洋美術館
西洋美術館のロンドンナショナル・ギャラリー展に寄ってきました。
17世紀から19世紀の洋画観たのすごく久しぶり。
ゴッホのヒマワリの作品数とか実はよく知らなかったんだけど、7点がメインなのね。
今週末の日曜日まで夜21時まで開いてます。結構混んでた pic.twitter.com/7e6NahY1qk
そういえば9月の終わりごろロンドンナショナルギャラリー展にいってきました❤
ひまわりが最後にあったからか1番印象に残ってる。
会場で画家のサイントートがあったけど最近着物展トートを買ったので今回はおあずけ。 pic.twitter.com/v68CtLk0g6
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展。入場制限の割に混雑してた。オールアバウトな内容で、好きな所以外は退屈だったかも。階段降りて印象派ルームに入り、やっと天国って感じした遅。モネ「睡蓮の池」良かったな。あと最初の方の肖像画ルームも好きだったかも。ラストのひまわり、実際の色に少し驚き pic.twitter.com/uk4dy6Sfau
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
行ってよかったー…ありきたりだけどモネが好き、でもゴッホのひまわりはとても良すぎた pic.twitter.com/8pTXbJErJu
『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展』へ🇬🇧
全作品が日本初公開なんです!
ゴッホの『ひまわり』は7枚中の4作目が展示されています🌻
ゴッホのサイン入りの貴重な作品です!
私が特に見惚れてしまった
モネの『睡蓮の池』は素敵すぎて複製画を購入したほど☺️
迫力に圧倒された濃厚な時間でした。 pic.twitter.com/5XSHs7tovE
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展行ってきた、ヴァージナルの前に座る女/フェルメールに目を奪われました。ポストカード買ってしまったし画集も買ってしまった。
今週末までのロンドン・ナショナル・ギャラリー展、ギリギリ間に合いました^^
入場は予約制なので並ぶこともなく、人気の名画も一番前でゆっくり観ることが出来ました(^^) 予約制は良いですね!
400年のイタリア、オランダ、スペイン、フランス、イギリス絵画を堪能出来て心が満たされました😊 pic.twitter.com/tPcvEqgLau
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展に行って、素養がなさすぎて肖像画をみて
当時のInstagram、作風は画像加工アプリ?と眺めてきたのはそれなりに楽しかった。
twitter.com/yubais/status/…
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展行った! 本物だ……本物の「ひまわり」だ…… ルノワールの「はじめてのお出かけ」も可愛かったな 行けてよかった 滅多に買わないけど可愛かっのでミニ図録を買っちゃった あとでかい寿司を食べた🍣 pic.twitter.com/hXg6B7vf4S
初日、翌週(この日はこちらも楽しみにしてた中之島のロンドンナショナル・ギャラリー展なので)飛ばしてその次その次その次って感じで通います。もちろん日程はチケットがあればまだ増やせるけど。
今日はロンドン・ナショナル・ギャラリー展に行ってきたんだけど
夜間で閉館迫ってたから短時間での鑑賞になってしまった💦
もう一度行こうかな…グランドツアーのあとから数作品とばしてしまったので。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展:オンライン・ガイドツアー youtu.be/acstCVifNXY
今の所こちらにて充足させている
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展@ 国立西洋美術館。最高でした! ルネサンスからポスト印象派まで見応えたっぷり。フェルメールで息を飲んでルノアール「劇場にて」でため息でた。でも、ゴッホ「ひまわり」は群を抜いて圧倒的だった。ロンドン留学時代よく行ってたけど有り難さが全然違う。 pic.twitter.com/WYOuPbkG54
つい先ほど、ロンドンナショナルギャラリー展に行ってきましたー。楽しかったー。 pic.twitter.com/9Y51kBeEGc
仕事終わりに、
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ。
とても良きでした。 pic.twitter.com/OQWHzF0stP
工藝展とロンドンナショナルギャラリー展で和と洋の芸術を一日で堪能してしまいました贅沢🥺
心はエネルギー吸収して元気だけど体調は激悪!電車と人混みムリすぎ!
国立西洋美術館のロンドン・ナショナルギャラリー展に行ってきました。《聖エミディウスを伴う受胎告知》が細部まで描き込まれていて本当に美しかった。聖母マリアに受胎告知をする大天使ガブリエルの横に町の守護聖人である聖エミディウスが町の模型を持って同伴しているところに、地元愛を感じる。。 pic.twitter.com/9Jg5Nj7YNx
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 総括票、個票(PDF)-- 文化庁 bunka.go.jp/seisaku/bunka_…
一つ上の階層のページ
bunka.go.jp/seisaku/bunka_…
昨日滑り込みでロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ。日時指定券無し無料鑑賞券のみという賭けだったけど10分待ちで入れたのでよかった。7つのパートの中でお目当ては完全に第7章のフランス印象派。ほぼほぼ第7章の部屋にいた。展示物のラストを飾るゴッホのひまわりは圧巻でした。 pic.twitter.com/MkeHsAnJbe
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展。ゴッホのひまわり、うち2つが戦中日本にあったことになんとも言えない感情。artexhibition.jp/london2020/ pic.twitter.com/jfcyGKTX4D
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展。レンブラントとフェルメールも良いが、ムリーリョのヨハネと子羊が1番かも。artexhibition.jp/london2020/
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展。これだけの数の作品が揃うのはもう2度とないみたい。お腹いっぱい。artexhibition.jp/london2020/
上野の森美術館で開催中のKING&QUEEN展に行って来ました!今週中には西洋美術館で開催中のロンドン・ナショナル・ギャラリー展も見ときたいなー。 pic.twitter.com/hU8QVjQ0Af
『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展@london_2020art 』
@国立西洋美術館 @NMWATokyo
ゴッホの向日葵を日本で見られて大満足。
いつかロンドンに行くなら絶対行きたいと思ってた美術館。
海外旅行ができない今、幸せな気分になれました!🇬🇧
ここで鑑賞した絵画といつか再会できますように🖼💖 pic.twitter.com/qtJEeJNyab
国立西洋美術館のロンドン・ナショナル・ギャラリー展のチケット、ふつうに6千円以上で売買されてる。よくここまでチケット持ってたな。でも売らずに会場に行ったほうが、人生には得だと思う
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展の東京公演のチケット買えなかったので、大阪まで出向こうと思います。 pic.twitter.com/AwlkUZHpi7
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展には絶対行こうって決めてる
たしか大阪11月3日~21年1月31日だったはず!!
ゴッホのひまわり初来日なのよ…すごない???
ミーハー心が先行するけども絵画って近くで見るとめちゃゴテゴテの厚塗りされてたりで楽しい😊
(ゆるぼ)
12月にロンドンナショナル・ギャラリー展行ってくれる人
うちは特にガチガチに絵画ヲタ!とかじゃ無いので気になってるけど行く人いないなーって方とか是非🥺
感性を磨きに行こうではないか
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展とか西洋美術館の企画展に行くと、だいたいキリスト教の受胎告知とかの絵が飾られるけどさっぱりわからん。キリスト教の勉強しないとなあ
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展、もう行けそうにないなと思って図録買いました〜!!届いた!!友達のぶんも買った!!注文したときにひまわりの表紙が売り切れてたので受胎告知😅でもこれはこれですき😅❤️ pic.twitter.com/IcsDFMGBDl
【ロンドン・ナショナル・ギャラリー展】#2 巨匠のドヤ顔!! レンブラント≪34歳の自画像≫ | 監修者が語る!ロンドン展の見どころ&おススメ作品 youtu.be/jjuT2ITAuHA?li… @YouTubeより
レンブラントになぜか魅せられてきた。
ちなみに、ロンドンナショナルギャラリー展、入場の行列と、ショップの行列が同じ位…
これも原因?
すみっコぐらしとのコラボ商品てわす。
すみっコぐらしのキャラが、画家のコスプレをしてます。
#国立西洋美術館
#ロンドンナショナルギャラリー展
#ミュージアムショップ
#すみっコぐらし pic.twitter.com/MMdyliGti8
2022年春まで休館となってしまう国立西洋美術館、その前のかけ込みにて二度目のロンドン・ナショナル・ギャラリー展と内藤コレクション展Ⅲへ。写本の世界の愛しきものたちに心弾むひととき。3回にわたっての貴重なコレクションの公開に感謝。美術館は19日から休館。 pic.twitter.com/y57CazKYTg
いきたひ
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」東京・国立西洋美術館&大阪・国立国際美術館
・東京展
会期:~10月18日(日)
会場:国立西洋美術館(東京都台東区)
・大阪展
会期:2020年11月3日(火・祝)~2021年1月31日(日)
会場:国立国際美術館(大阪府大阪市北区中之島)
fashion-press.net/news/56613
来週を過ぎたら、長い休館期間に入ってしまう国立西洋美術館へ。企画展の『ロンドンナショナルギャラリー展』の本日のチケットは売り切れなので、大人しく常設展に行く。結構上野に来ている割には久しぶりに中まで入るような気がする。ちなみに建物はコルビジェ設計で世界遺産で国の重要文化財。 pic.twitter.com/aW49WehY4S
久々の上野西洋美術館😊
「ロンドンナショナルギャラリー展」ゴッホが何枚か書いた「ひまわり」のうちの、1番黄色が美しい「ひまわり」が初来日という事で、期間ギリギリ観に行けた。その帰りに貴和製作所により欲しかったアマビエパーツを購入✨飲まず食わずでよく歩いたわ…😅
#london_2020art pic.twitter.com/0hMy9BYh4N
息子のリクエストで2度目のロンドン・ナショナル・ギャラリー展どす pic.twitter.com/6728R5KnoL
【新着展覧会情報】
上野の森美術館にて10月10日から2021年1月11日まで「KING&QUEEN展 ー名画で読み解く 英国王室物語ー」が開催。
世界屈指の肖像専門美術館ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリーより、貴重な肖像画・肖像写真など、およそ90点が来日します。
puce.jp/exhibitions/42…
わーーー行きてーなーー
10/18までにいけるかな…
【公式】ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 artexhibition.jp/london2020/ @london_2020artから
その後、上野に移動して、国立西洋美術館へ。一番の目的は内藤コレクション展IIIを鑑賞することだったが、ICOM会員証でロンドン・ナショナルギャラリー展も(少し並べば)鑑賞可能とのことだったので、観てみることに。期待以上に名品揃いで驚いた。
今日はロンドン·ナショナルギャラリー展に行ってきたのでした ゴッホの『ひまわり』が国内で見られるんですよ…そりゃ行くでしょ……… 生きてる間に見られるとは思ってなかったな… pic.twitter.com/2WWU2EATIl
行って来ました、ロンドンナショナルギャラリー展😊
今日も事前予約の限定入場日。ゴッホ、フェルメール、モネ、、、全部素晴らしい作品ばかりで、見れて良かった❣️ pic.twitter.com/om8jHziJ9X
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展はゴッホのひまわりを始めとしてこれ知ってる〜!って名画がいっぱいあって楽しいんですが、KING&QUEEN展はテューダー朝から現在までのイギリス王室の歴史が1人ずつ余すことなく肖像画と写真に解説付きで世界史オタクの琴線に触れて面白いのでぜひ見てほ
国立西洋美術館のロンドン・ナショナル・ギャラリー展、日時指定入場券は残り全日程で売り切れ。あとは前売り券や招待券を入手するしかないのだけれど、それもほぼ払底していて、8,000円くらい払う人がいる。お金を持っている人は持っているな、というのと、ならなぜもっと早く動かなかったのかと
事前予約制で、ロンドン・ナショナル・ギャラリー展に行ってきました✨✨
其なりに人はいましたが、人の頭ではなく、比較的絵画を堪能出来ました😊
ひまわり🌻も素敵でした😍❤ pic.twitter.com/uj65CbHAN9
#519 part2*ロンドン・ナショナル・ギャラリー展【上野】 | #ゆめゆんラジオ【You & Me Radio】 #ひとり語り #芸術の秋 #美術館 #西洋絵画 #国立西洋美術館 #上野 #ロンドン展 #ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 #レンブラント #モネ #Radiotalk radiotalk.jp/talk/386513
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展に行ってきましたー!人が多かったけど楽しかった!またロンドン行きたい!! pic.twitter.com/rPotl2A1mA
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展でゴッホの「ひまわり」を見たので、『さよならソルシエ』を読み返してみた。テオドルス・ファン・ゴッホがかっこよすぎる……。ゴッホの自画像(実際はテオを描いたものらしいけど)、いつか見てみたい。
「KING&QUEEN展」が上野の森美術館で開幕。ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵の名画から、英国王室の物語を読み解く(~2021年1月11日)
bijutsutecho.com/exhibitions/66…
ギリギリ観に行けたロンドン・ナショナル・ギャラリー展
めっちゃ並んでた物販でもポスカ買えました pic.twitter.com/KsvehkiSDT